大学
就職か・・・進学か・・・
今日、5コマ目(16:50?18:20)終了後、デジタルラボに行き明日の講義資料を印刷しました。そのとき、同じ研究室の友人と進路について熱く語りました。まず、企業に就職するのか、大学院へ進学するのか が一番の焦…
MATLAB
先週の金曜「デジタル信号処理」の講義で使った「MATLAB」というソフトを、今日自宅でも使ってみました。自宅といっても、Mac miniからデジタルラボへアクセスしMATLABをMac上で使いました。ネット経由なので、か…
オリエンテーション
今日、大学へ行って学科オリエンテーションを受けました。履修申告の説明や、今後のことなど、いろいろ聞きました。オリエンテーション後、同じ学科の人とちょっと打ち合わせして、部室でさっそく履修して、何故か…
研究室 配属決定!!
いつものように「ゼミの配属、まだ発表されてないのかなぁ??」とWebページを巡回していたら・・・。ありましたよ!なんか分かり難いところにPDFファイルへのリンクが!!!wwwこれはやはり、高○氏の陰謀なの…
追いコン
今日の夕方から、サークルの「追い出しコンパ」(通称:追いコン)がありました。これは、4年生の先輩を感謝の意を込めて送り出そうというものです。まぁ、ぶっちゃけただの飲み会みないなもんですけど(爆)金山の…
成績は・・・普通?
今日、2005年度秋学期の成績発表がありました。Web上でpdfファイルをDLして、チェック♪結果は、、、 優 7、 良 6、 可 2でした。まぁ、良くもなく悪くもない。普通かな?今までに比べれば圧倒的に悪いけどねw…
スキーキャンプ 5日目
(以下の内容は、スキーキャンプ後に書いたものです)リフト券代をケチった(?)、スキーキャンプ5日目。今日は、午前中に自由時間が設けられていて、自由滑走も可能でした。しかし、私と彼女は、お土産を買いに行っ…
スキーキャンプ 4日目
(以下の内容は、スキーキャンプ後に書いたものです)「初心者」から「初級者」になった(かな?)、スキーキャンプ4日目。午前中は、昨日よりさらに上位レベルのコースを滑りました。視界はほぼゼロ。真っ白過ぎ…
スキーキャンプ 3日目
(以下の内容は、スキーキャンプ後に書いたものです)全身が筋肉痛になってきた、スキーキャンプ3日目。私達6班のインストラクターの先生は、どんどんリフトに乗っていきます・・・。でも、先生は私達の実力を把握…
スキーキャンプ 2日目
(以下の内容は、スキーキャンプ後に書いたものです)さーて、竜王スキーパークでのスキーキャンプも2日目です。今日から本格的に、1日中スキーを練習していきます。朝7時に起床。7時半から朝食。そしてスキー講習…